天野の里づくりの会

 

 


 

 

 

Home天野の里づくりの会とは?イベント案内会の規約会員募集交通アクセスウォーキングコース史跡の紹介

歴史保存会天野の里とは?田舎ぐらし&家族留学&農家民泊|農家民泊の様子| かなむらづくり 企業のふるさと

 

 

 

 

 

天野の里づくりの会とは?

 

 

 

 

 

天野の里は高野山のふもとにあり、自然や文化・歴史に恵まれた里です。
初夏には、源氏ホタルや平家ホタルが飛び交い、幻想的な光の舞を見ることができます。

 また世界遺産登録の丹生都比売(にうつひめ)神社・高野山町石道をはじめ西行庵(さいぎょうあん)・横笛(よこぶえ)の恋塚(こいづか)・俊寛(しゅんかん)の弟子有王丸(ありおうまる)など”平家物語”の里でもあります。天竜寺を開いた「子()の日()権現(ごんげん)」の生誕地でもあります。
  そんな自然や文化・歴史に恵まれた天野の里づくりの向上と振興に寄与することを目的として、『天野の里づくりの会』が2006年12月に誕生し、2007年4月から活動を始めています。
 『天野の里づくりの会』では、世界遺産登録の丹生都比売神社・高野山町石道の保全やウォーキング・マップづくり、そば作りや農業体験等に取り組み、今までの自然や文化、歴史を生かし、将来性のある天野の里づくりを進めようとしています。天野の里で田舎ぐらしをしてみたい方々の世話もしております。

 

ソバの花

 

そばの花

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度(2023年度)主な取り組み・スケジュール

 

 

   月 日(曜)

 取   り   組   み

   4月28日(土)19:00〜

 天野の里づくりの会総会(ゆずり葉集会場)

   6月 10日(土)18:30  ライト・アップ(18:30〜20:00 丹生都比売神社)
 ホタル鑑賞会  案内&申込書

  18:30  受付(天野直売所「ようよって」)
  19:30  ホタルについての話(里づくりの会員 佐藤 惠)
  20:00  ホタル観賞会(真国川など 〜21:00)

   8月上旬or中旬

 近そば畑の耕起・草刈り

   8月  そばの種まき
  9月  天野史跡巡り(県障害者の会 11:00〜14:30 )
10月中旬の土or日曜日   三谷ウォーク
  10月  そばの収穫
  11月  町石道の倒木処理(神田)
   11月〜 1月  干し芋作り
  12月〜 3月   竹パウダー作り
   1月〜3月   研修旅行(里づくり先進地視察)
   年間通して  楽チン竹ぬか床作り

 

 

  ※手打ちそば体験(3名以上 2,000円/1名)を募集しています。お気軽にご連絡して下さい。
  ※天野の里史跡巡りの語り部案内を行っています。お気軽にご連絡して下さい。

  ※当番制で毎月1回、世界遺産に指定されている町石道の見回り・保全に取り組みます。
  ※干し芋作りや楽チン竹ぬか床作りは、必要に応じて実施します。
  

       連絡先 会長 谷口 千明  (電話)0736−26−0055 
                          (FAX)0736−26−0172

 

会員申込書

 

 

Copyright (C) 2007-2023 天野の里づくりの会 All Rights Reserved.